中崎町に「ムロラボ」という文房具屋サンがあります。ムロさんのこだわりがぎゅうぎゅうと詰まった空間です。マスキングテープがたくさんあって買わずにお店を出ることなどできませんでした・・・。→ ムロラボ最新情報 スバコハイツ、スバコビルヂングを経て、 Rcafe のある路地、1本南の路地に移転。カフェでまったりしてからラボる?それとも、ラボってからカフェる?今日はいっぱいお店メモ。全店、制覇してください。ムロ...
ほぼ日手帳を使いはじめて4ヶ月以上が経ちました。いままでは荷物になるのが嫌で「薄さ重視」で手帳を選んでいたんですが結局なんだかんだで薄い手帳とは別にメモ帳を持ったりカード入れを持ったり。結局、かさばってるやん!てことで、今年は趣向を変えてがっつり手帳を持ってみようかと。うん、いいです。さすがに最初の頃より書く量は減りましたがあとで見返して楽しめるものに。どんどん人に見せられない内容になりつつもあり...
ユースキンアイ小さい頃は「ひび、しもやけ」に効くオレンジをよく使ってましたがいつのまにか「しもやけ」とか出来なくなりましたね。外で遊ばないから?wいまは「かゆみ」に効くブルー。弁慶の泣き所がガッサガサなのです。歳ですかー。...
妹とふたりだった夜、 晩御飯を作りました。 長年苦手に思ってた炊き込みごはんが一度成功したのをきっかけに 新たな具で挑戦。なんだ、簡単じゃなーい。←調子いい ・にんじんの炊き込みごはん韓国風のタレをかけていただきます。・オレンジとホタテのマリネ 酸味と甘味が意外とマッチ。・ブロッコリーサラダ 翌日用のキッシュを作ったあまりもの。(にんじんの炊き込みごはんレシピはこちら↓)...
季節がかわると欲しくなるもの。メイクアイテム。春ですもの。気分も服も顔まで明るくしたい。化粧品は、シュウウエムラがスキです。このシンプルさが潔い。shu uemura日本にオイルクレンジングの素晴らしさを提案しつづけた世界のトップメイクアーティスト、植村秀。私はオイル、苦手なんだけどw...
LUSHのバブルバー「ぐるぐるブランケット」を買ってみました。80g \680(税込) 店員さんから「カシスの香りで、お店で1番人気なんですよ」と聞いたんですがネットで見ると「ブラックベリーの香り」って書いてある。カシスとブラックベリーって同じなのかな。よくわかんないけど、ま、いいか。LUSHに限らず、THE BODY SHOP(ボディショップ)、L'OCCITANE(ロクシタン)など石けんの匂いが入り交じっているこの手のお店に入るのは...
おなじみの油性ペン「マッキー」につめ替えタイプがあるのをご存じですかっ。ワタクシ、今日の今日まで知らなかったんですが(汗)、つめ替えタイプの名前は 「マッキーケア」ケア!地球をケア、ですよ!このネーミングセンスに脱帽です!あまりにも嬉しくて会社のお隣席の子に「見て、見て!マッキーケアやって!」と話しかけたら「キュンと来たんですか~(ニヤリ)」と言われました。なんか、ハズカシかったwでも、ハイ、ドキ...
おみやげにしたい素敵なおやつはたくさんあるけれどこんなオーソドックスな「おみや」も大好きデス。Mister Donut (ミスタードーナツ)左から →→→ 揚げパンドーナツ(カスタード&ホイップ)/フレンチクルーラー/ ハニーチュロ/米粉ドーナツ(きなこ)/ポン・デ・リング/オールドファッションま、どっちかってーと、家族への「おみや」ですけどね。極端に色が少ないのは、私の趣味ですナァ。...