fc2ブログ

Entries

秋の運動会

運動会
iPhone4/Instagram

ザ・インタビューズ
http://theinterviews.jp/acoemon
ばかり楽しんでいたら、
更新しようと思っていたブログのこと
さっぱり忘れていました。

***

今年の夏は涼しかったですね。
引っ越してきた我が家がとびきり涼しい家だと
いうのもあります。
風がよく通り抜ける素敵な家です。
ま、冬は極寒ですが。
お風呂が凍えそうなんです。
これからが大変。。。

***

小学1年生になった姪のこいちゃん。
先日運動会に行ってきました。
生徒の席には大人は近づけないように
ロープが張られてました。なにあれ。
あんなの今まであったっけ。
おかげでこいちゃんのアップ写真は撮れませんでした。
望遠レンズのついているPENTAXが壊れてしまい
NIKON FM/50mmの単焦点で行きました。
バズーカー砲だらけのなかでひとり小さなカメラで
ピント合わせてマニュアルで撮っておりました。
ま、いっか。

お弁当の足しにと豚の角煮を作っていきました。
ちょっと薄味だったけどコテコテしてなくて
食べやすかったです。
こいちゃんは、豚の角煮が大好物らしく
とても喜んでタッパーの蓋を開けたら
「ふわぁーっ!!」と歓声をあげました。
その反応が、
私がお料理中に蓋を開けたときの反応と
まったく同じでしたが、はずかしので
ナイショにしておきました。
ただでさえ、こいちゃんと似てる似てるて言われて・・・。
ブツブツブツブツ。

結局、こいちゃんの赤組は
白組・青組にボロ負けしてましたが
よく頑張っていました。
お遊戯もとてもかわいかったです。
くねくねしてました。

途中、妹の はつん と
校舎のなかを探検しました。
はつんは、私がカメラを持っていると
ちょっと撮りに行かへんの?と
いろいろ一緒に行ってくれます。
たまに、これ撮りや、と指図してきます。
できあがったプリントなども
ふーん、しか言わないけれど、
いつも見てくれるし、
結構、楽しみにしてくれているみたいです。

そんなはつんと校舎のなかを探検中、
放送室が開けっ放しになっていたので
勝手にもぐりこんだりしました。
変な時計がいっぱいあって面白かったです。

***

ひさしぶりにカメラを持って
お出かけしたけれど、
やっぱりネガフィルムだとたくさん撮れませんね。
ポジんときはすごい本数撮ってたけど。
ネガだと全部プリントするので
ていねいに撮ろうとしますが、
何枚も違う角度で撮ったり、
撮るときに厳選しすぎてダメだなぁと思います。
でももうフィルムも現像もプリントも、
高すぎて、純粋に撮ることだけを
楽しむことはできなくなってしまいました。
かなしいけど、
お金のかかる贅沢な趣味に。。。
あ、モノクロ?いまいち興味が出ないです。


ちょっと、ネガフィルムがたまってきたので
ひさしぶりに現像に出そうと思います。
またプリントできあがってきたら
載せてみますね。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

ACO

Author:ACO
主な登場人物:
・旦那さん(夫)
・はつん(妹 次女)
・こいさん(姪 小学2年生)
・こうさん(甥 4歳)
・シンシン(妹 三女=姪甥のママ)
・アークン(義弟=姪甥のパパ)

*マイサイトへ レッツラゴ
Instagram(web)
iPhone Photo がまとめて見れます(常時更新)
Viddy[acoemon]
動くこいさん・こうさん
Flickr
写真、ほとんど載せてない。
SoUCo // ACO
メモ帳で10年以上タグ打ちしてる進化しないサイト

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QRコード