fc2ブログ

Entries

ベースレッスンの成果

pms
camera : NATURA S
film : NATURA 1600


旦那さんが ヤマハにベースを習いに行き始めて
2年半くらいになります。

先日、そのヤマハのいろんな楽器クラスの
合同発表会がありました。

ベース以外にもギター、ドラム、キーボード
そしてボーカルクラスまであるらしく、
各クラスの先生が、生徒たちを組合わせてバンドにし、
バンドごとに1曲ずつ発表。
でも、ベースは人数が少なくて、
旦那さんは4組のバンドを掛け持ちすることに。
さらに、キーボード経験者として2組のバンドにもキーボード参加。
さらにさらに、アコギクラスやウクレレクラスの
バック演奏としてもキーボード参加。
とにかく、引っ張りダコでした。

私は友人と見に行ったのですがこれがもう面白くて面白くて。
選曲の幅の広さが半端なく。
ジャンル、新旧、入り混じり。
もちろんバンドメンバーの年齢もバラバラ。
そして、楽器の腕もバラバラ。

そんな見所たっぷりなライヴでしたが
旦那さんの腕前は・・・?というと
これが、案外、上手でした。安定してました。
ステージングは棒立ちで面白くなかったけど。プ。
はじめた頃は、ダイジョウブかな?と心配になるような状態でしたが、
なんとかサマになるもんですね。
そのうち一緒に、矢野真紀ができる気がしてきました。


あと、キーボードはやっぱり
相当できる人だったみたいです。
(そりゃそうだ音大卒だもんね)

うすうす感じてたけど!
うっすらとね!
スポンサーサイト



コメント

[C80]

当日はお疲れさんでした。
盛りだくさんで、かなり楽しかったね。
西くんもいい音出してたしね。
矢野真紀やるときは声かけてな~。
  • 2011-10-13 21:12
  • kuri
  • URL
  • 編集

[C81] ありがと。

>kuriサン
お付き合いいただいてありがとね!
ホントなかなか楽しかったね。
見所いっぱいでした。

やのまき、もちろん栗さんがいないと
はじまらないから。
ドラム探してがっつりやりたいねー。
  • 2011-10-14 11:32
  • アコ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

ACO

Author:ACO
主な登場人物:
・旦那さん(夫)
・はつん(妹 次女)
・こいさん(姪 小学2年生)
・こうさん(甥 4歳)
・シンシン(妹 三女=姪甥のママ)
・アークン(義弟=姪甥のパパ)

*マイサイトへ レッツラゴ
Instagram(web)
iPhone Photo がまとめて見れます(常時更新)
Viddy[acoemon]
動くこいさん・こうさん
Flickr
写真、ほとんど載せてない。
SoUCo // ACO
メモ帳で10年以上タグ打ちしてる進化しないサイト

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QRコード