fc2ブログ

Entries

編み物


keito.jpg

今週末はちょっと風邪気味だったので
編み物をして過ごしました。

編み物をはじめると止まらなくなって
肩は凝るし、途中でほかのことができなくなるし
あんまりしない方がいいのかなーとか思うんですが
ここ3年くらいずっとレッグウォーマーが作りたかったので
毛糸を買ってきて編み始めてしまいました。

amihajime.jpg

案の定、ほかのことは全然出来ず
編み物に没頭。

2_3.jpg

片足の2/3くらい出来上がったところで
じっくり見直すと1/2くらいのところに間違い発見。

普段なら編み間違った部分だけ直すんですが
はじめての色編み込み
(別の糸にかえて色の模様を作る編み方)で
うまく直せる自信がなく、また、
全体の配色も気に入らなかったので
ぜーんぶほどいてやり直すことにしました。

reset.jpg

編み物のスピードだけはわりと速い方なので
やり直すのはあまり嫌じゃないんです。
というか、私、編み物するとき一度でできたことがないと思う。
いっつもほどいてやり直してる。

編み物だけじゃなくて、
なんでもそうなんだけど、
「はじめて」がうまくできません。
だんだんうまく出来るようになって
出来るようになってからは、
わりと 並みの上 くらいは出来ると思うのだけど
「はじめて」は 並みの下の下。

スーパーのレジのバイトも
「大丈夫?」って言われるほど鈍クサかったけど
いつのまにか精鋭部隊になってたし、
カラオケで覚えたての歌を歌う
「はじめて」のときもなんだか笑える出来栄えだし。

aminaoshi.jpg

やっぱり、編み直した編み目を見ると
はじめてよりうまくなってる。

うーん。。。

最初っからこれくらいにはなりたいんだけどなー。
スポンサーサイト



コメント

[C82]

えーー!めちゃレベル高い!私も編み物すきだけど…ココまでできるなんてすごい!
  • 2011-11-16 01:09
  • emi
  • URL
  • 編集

[C83] あれれ。

> emiちゃん
わあ!コメントお返ししたつもりが!
ごめんちゃい!
編み物はね、自分でゲージから計算したりできないけど根気があるのでw、わりとなんでも完成できるんだよ。あと、自分のだから編み方が少々間違ってても全部統一して編んでおけば問題ないと思ってる!だから実は間違ってるかもしれないー。ゆるゆる独学ーw
  • 2011-12-01 08:36
  • ACO
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

ACO

Author:ACO
主な登場人物:
・旦那さん(夫)
・はつん(妹 次女)
・こいさん(姪 小学2年生)
・こうさん(甥 4歳)
・シンシン(妹 三女=姪甥のママ)
・アークン(義弟=姪甥のパパ)

*マイサイトへ レッツラゴ
Instagram(web)
iPhone Photo がまとめて見れます(常時更新)
Viddy[acoemon]
動くこいさん・こうさん
Flickr
写真、ほとんど載せてない。
SoUCo // ACO
メモ帳で10年以上タグ打ちしてる進化しないサイト

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QRコード